ダイエットは難しいと思っているあなた。
出来れば簡単な方法でダイエットをして理想の体を手に入れたいと思っていませんか?
簡単な方法でダイエットが成功しないと考えているのは、短期間に脂肪を落とすために過度な食事制限をしたり、強度の高い運動をイメージしている、もしくはそのようなダイエットの経験があるからではないでしょうか。
もしあなたがゆっくりでも良いので簡単にダイエットしたいと考えているなら、生活習慣を変えていかなければなりません。
良い生活習慣を身につければ、簡単にダイエットすることが可能になります。
楽なダイエット方法のヒントが見つかると思いますので、この後是非読み進めて下さい。
ここでは40代半ばの僕の実際の経験を元にお伝えします。
目次
簡単にダイエットするためには良い生活習慣を身につけよう!
ダイエットは簡単だと言ってみたものの、実際はそんな簡単ではないですよね。
でも、なぜ簡単だと言えるのか?
それは、良い生活習慣を身につけると、自然と太らなくなるからです。
日々の行動、食事の内容を徐々に変えていき習慣化すれば、習慣化した行動が大変だと思う事はないですよね。
それが、ポイントになります。
太らない行動を習慣化すればよいのです。
僕の生活習慣や経験を基に健康とダイエットに繋がる行動を紹介していきますので、是非参考にして頂ければ嬉しいです。
僕の健康維持やダイエットの方法についての考え方をお伝えしていきますが、より自然で無理のない思考や行動をご紹介していきます。
ダイエットは簡単ですよ!
簡単にダイエットするためには良い健康状態を維持しよう!
結論から言うと、良い健康状態を保つための習慣を作れば、太らないという事です。
これが、つまり、最大のポイントです。
僕はスポーツ好きで肥満ではありませんが、現役時代に体調を整えるために食事制限をしたりランニングを自分に強制したりしていたので、体を鍛えること、体重を落とすことの大変さは十分わかっています。
そして、ダイエットを試みたことのあるあなたや、挑戦したいけど面倒だというあなたもダイエットの大変さを実感したり想像したりしたことってありますよね。
確かにアスリートのような肉体美を手に入れたければ、かなりのトレーニングが必要でしょうし、綺麗な腹筋やくびれを作るのも大変な作業です。
メンタルの強さもかなり求められます。強い動機も絶対に必要ですね。
でも、そんな強い動機やメンタルの強さをどれだけの人が持ち合わせていますか?
もし持っていたら既にダイエット成功していますよね。
あなたが必要なのはアスリートのような肉体美でしょうか?
それとも健康で見た目もスマートな身体を手に入れることでしょうか?
目的がよほどの肉体美を手に入れることでなければ、ダイエットにかける労力もそれほどではありませんよ。
目的に応じてダイエットにも強弱があることを理解しましょう。
僕が行っていることはダイエットではなく、良い生活習慣を身につけて維持しているだけ

無理にダイエットをしないで、ダイエット効果があったら嬉しいですよね。
僕は毎日気分よく過ごしたいと思って生活習慣を整えたら体重が落ち、体重を気にせず生活するようになりました。
体重計に乗らなくても現状太り気味か痩せ気味か判断ができるようになっています。
重要なのは生活習慣なので特別に辛いことをするわけではありませんが、良い生活習慣を身に着けるまでは、それまでの生活習慣を変える必要があります。
変化させる意識も必要ですし、食事にも変化が必要で制限も出て来るでしょう。
体重を落とすのであれば、出来れば運動も少しは行った方が良いでしょう。
でも、少しずつ生活習慣を変えていけば、それ程辛いものではありませんよ。
これまでと同じ行動からはこれまでと同じ結果が生まれる事を意識しましょう。
肥満と健康について考える

日本肥満学会では、BMI(Body Mass Index)、つまり体格指数=体重(kg)÷身長(m)÷身長)が22を適正体重とし、25以上を肥満、18.5以上25未満が普通、18.5未満をやせと判定します。また、約15万人の調査で、22が一番病気にかかりにくく、25以上は高血圧、糖尿病、高脂血症のリスクが2倍になり、アジア人は比較的軽度の肥満で生活習慣病になりやすいことがわかりました。
一般社団法人 日本生活習慣予防協会HPによる
体重が75㎏、身長が170㎝の方でBMIは約26になりますので、高血圧、糖尿病、高脂血症のリスクが2倍になる可能性があるという事になります。
例えば、高血圧になるとどのようなリスクがあるかご存知でしょうか?
動脈硬化がおき脳出血や脳梗塞(のうこうそく)、大動脈瘤(だいどうみゃくりゅう)、腎硬化症(じんこうかしょう)、心筋梗塞(しんきんこうそく)、眼底出血、心不全などの原因となると言われています。
つまり肥満になるということは重大な病気のリスクが高まるという事になります。
⇒「それって健康と言えるのかな・・・」と僕は考えてしまうのです。
肥満になると健康を害する可能性が高まる
良い生活習慣を身につけてダイエットする=健康維持である
・ダイエットで悩んでいる人
・ちょっとしたコツで太らない生活を手に入れたい人
・病気ではないが、より良い身体状態で毎日を気持ち良く過ごしたい人
そのようなあなたは僕の方法はピッタリかも知れません。
ダイエットで悩んでいるあなたの理由はなんでしょうか?
スタイルの良いイケてる自分になりたいとか、カワイイ服を着たいとか、中年太りの自分が許せないとか、メタボだと診断されたとか、病気のリスクを軽減したいとか色々ありますよね。
でも、基本的に肥満、つまり過剰に脂肪がついている状態は病気を招きやすいと言う事ですから、適正な体重を維持することやダイエットで脂肪を落とすことは健康維持に繋がると意識すれば、行動もしやすくなりませんか?
気持ち良く毎日を過ごす生活習慣を手に入れて、楽しくダイエットをして健康な体を手に入れるため、様々な方法や考え方を記載していますので、こちらをご覧ください。
僕の個人的な方法ですが、今日からすぐに出来る方法もありますので、参考にして頂けると嬉しいです。
関連記事はこちら
ダイエットで重要なのはメンタル?運動?食事?そして習慣化しよう | https://gethealths100.com/diet-important/ |
まとめ
- 簡単にダイエットするには生活習慣を身につけることで可能です。
- 肥満は重大な病気のリスクになるので、出来るだけ簡単に良い生活習慣を身につけてダイエットしよう。
- ダイエットは見た目が良くなるだけではなく、健康維持に繋がります。
最近のコメント