今から6年前、日本で社会現象となり、ディズニーアニメーション史上最高の成績を納めた『アナと雪の女王』(通称:アナ雪)の続編、映画『アナと雪の女王2』が2019年11月22日(金)日米同日公開されます。
「アナ雪」の続編として注目を集めていますが、その全貌は明らかにされていません。
評判が良かった前作でも、「面白い」「つまらない」と両面の見方がありました。
今回の「アナ雪2」前回大ヒットだった主題歌も変わりますし、内容もパワーアップしているのか、「面白い」のか「つまらない」のか、前評判を踏まえながら予想していきます。
目次
アナ雪1の内容は面白い?つまらない?評判はどうだったのか?
前作のアナ雪は大ヒット映画となりました面白いという意見が多数のような気がしますが、意外とつまらないという意見もあるようです。
面白いという意見は?


やっぱりアナ雪面白いなあ。


ツイッターの反応は?
『アナと雪の女王』観てます
やっぱり良くできていて面白い♪
ディズニーの底力を感じますこのレベルのアニメをお茶の間で観られるなんて幸せです
もっとTVで色んな映画を放送して欲しいなぁあ、ピエール瀧さんに代わって武内駿輔さんがオラフを演じてるけど殆ど違和感無し
【金曜ロードSHOW!】 pic.twitter.com/SZBtWWVt8H
— はにゃま (@hanyama0067) November 15, 2019
「アナと雪の女王」を100倍楽しむ♡
・映画の前の短編が面白い♪
・IdinaとDemiのLetItGoをそれぞれ聴き比る♪
・エンドロールが終わるまでキチンと見る♪
・隠れキャラを探す♡ pic.twitter.com/wQDu3eMHJO— アナと雪の女王 (@Ana_Yuki_Disney) November 15, 2019
見ました😊本当に面白いなぁ〜(*Ü*)
アナ雪2も見たあああああぁぁぁい😆#アナ雪 pic.twitter.com/fTdZTRGKEf— シンナツ (@QcuNDXBKIHftSGQ) November 15, 2019
金曜ロードショーでアナと雪の女王やってたの録画してて、それをこの前ちょこっと見たんですけどアナとエルサの歌声に感動しちゃって、笑❄️
じーんってきました最近涙腺やばいです笑笑
でもその感動する感覚がすっごく好きなので色んなもの見たり聞いたりしたいなーって🎈#アナと雪の女王 #好き
— Mana (@Liiiii_Mana) November 21, 2019
11月15日に放映された金曜ロードショウを見た後の感想ですね。
色あせない人気が感じられますね。
また、「初めて見るけど、面白い」という意見もツイッター上では多く見られました。
つまらないという意見は




ツイッターの反応は?
アナと雪の女王ってさ、オラフいないと結構つまらない気がしなくもない
— チーズ (@seitaro19980910) November 8, 2014
「アナと雪の女王2」鑑賞。んー。ディズニーだとこのレベルは良作の評価にはならないですかね。つまらないわけではないですけど、ストーリーが割と穏当と言いますか、驚きがあまりない印象。前作でディズニープリンセスのお約束を逆手に取ったりとかしたのがある意味で枷になっちゃったかも。
— ます (@twmkmaster) November 22, 2019
つまらない理由としてストーリーがいまいちだという意見が多いようです。
内容がミュージカル風なので、歌の方が人気が高くなっている印象があるかも知れません。
アナ雪2の内容はどんなストーリー?
アナ雪2では、なぜエルサに能力が与えられたのかが明らかになるようです。
前作では、“触れるものすべてを凍らせてしまう力”をコントロールできるようになったエルサは、彼女が納めるべきアレンデール王国の雪と氷を解かし、暖かな光を取り戻したところで、エンディングを迎えました。
あれから3年、アナとエルサの姉妹は、王国を治めながら、平穏で幸せな日々を送っていた、というのが今回の設定です。
そして、ある日のこと、エルサだけが不思議な歌声を聴いた。
その歌声に導かれるように、前作でも人気となった仲間のクリストフやオラフと共にアナとエルサは旅に出ます。
旅の途中でさまざまな試練に立ち向かいながら、エルサの持つ「力」の秘密を解き明かしていくというストーリー。
なぜ力はエルサだけに与えられたのか。これまで明かされていない姉妹の知られざる過去の「謎」も明らかになるようですよ。
旅の終わりに、すべての答えが待ち受けているようなので、最後まで目が離せないのではないでしょうか。
アナ雪2前評判から面白い?つまらない?を予想してみた
アナ雪2で楽しみにしているのは、物語とエルサの勇姿と歌と演出だけでなく、エルサのファッションと髪型も。
特にエルサの髪型は普段使いでもフォーマルでも映える✨❄️
予告をみた限りだともっとラフになるのかな?
エルサの戴冠式とヒストリア女王の即位式の髪型が似てるけど、正式なスタイルかな。— 薫風子 (@kunpushi) November 20, 2019
子どもと一緒になって期待しています!!どうしてエルサに魔法の力が与えられた謎も解かれる内容に期待!!劇中内の歌も前作同様に期待しています。 https://t.co/1FPqQWG3Bw #109シネマズでアナ雪2 https://t.co/RUshP6Whgr
— さち (@UBhqXz4SEGS0oXC) November 20, 2019
いよいよ今日は
アナと雪の女王2❄🌁⛄🌁🐧
公開日です🍀🍎🍏🍍🍒🌴🌹🌷🍈
今回はジョンラセター氏が
関わらないから。。。
トイストーリーのように
ならないか心配でしたが
前評判もすご〜く良いし
早く見に行きたい気持ちで
いっぱいです(^o^ゞ
楽しみです(^-^)/#アナと雪の女王2 pic.twitter.com/7epPicwogU— ハヤタ316 (@hayata316) November 21, 2019
アナ雪2観に行ってくる!!❄️💗❄️💗5年ぶりで念願の続編だから楽しみ🥰🥰🥰😭😭😭#アナと雪の女王2 #アナ雪2ついに公開 #frozen2 pic.twitter.com/VXOi4RTk7d
— Haruki❄️🕊 (@Dove_Pey_0115) November 23, 2019
SNSなどで前評判を調べてみると、期待を寄せているコメントの方が多い感じです。
やはり、前作が大ヒットしているだけに、その印象が強くポジティブなコメントが多いのだろうと思います。
とすれば、前作でもストーリーが面白くないなどの投稿から推測するに、今回もつまらないと感じる人は存在するかもしれませんが、つまらないと判断している人は、あくまでも見た結果について述べていますので、現時点でネガティブなコメントは少ないですよね。
作成する側も、前作に対する厳しい意見は十分知っていると思いますので、ある程度気を配って制作するのではないかと思います。
ですので、前作を面白いと思っている人には、今回も継続して期待できるのではないかと予想しますよ。
アナ雪2を見た人の感想はどう?前評判と比較してみた
前作が大ヒットだっただけに、アナ雪の前評判は上々だと感じるが、実際に見た人の感想はいかに?
これは決してネタバレではないのですがディズニープリンセスなんて女子供のヤツでしょとかアホなこと言ってる人ほどアナと雪の女王2を観なさい。死ぬほどアツイから。あとハンカチとかじゃなくバスタオルを用意しなさい。現場からは以上です。 pic.twitter.com/W0dTi7xFy2
— メンチカツ (@men_tikatu) November 22, 2019
今日アナと雪の女王2見に行きました!
以後ネタバレ注意
オラフのモノマネ想像以上のクオリティだし、クリストフの歌うシーンがもう笑うしかなかったです🤣🤣🤣
🦌🦌🦌🦌👱🏻🦌🦌🦌🦌
前作観てなかった方も絶対楽しめるよ⛄
ぜひ観てほしい pic.twitter.com/00kIENSesz— 月夜 (@tukiyo_nana) November 23, 2019
おはようございます。まりゐです。
昨日はアナと雪の女王2を観てきました!!
ネタバレになるからあまり感想を言えないけど、、、
エルサさんのデコルテがとても良い。
アナちゃん可愛すぎか!!
クリストフはヒロイン!!
オラフはオラフー!!
スヴェンは有能!!
とりあえずグッズ買いすぎた(^。^) pic.twitter.com/Xun7vVEAQN— 嶋津まりゐ (@tukiume1031) November 22, 2019
アナと雪の女王2観覧終了。前作よりもファンタジー色が更に強まりミュージカルもグレードアップ。季節のコントラストや世界観が素晴らしく魅入るものを感じました。1を観た人からしたら2も見届けた甲斐があったなと…そう心から思わせてくれた作品です。(これ以上はネタバレになるので真実は映画館で) pic.twitter.com/WG5O2hXmtp
— shota@lime-stargazer_chrono-break77 (@returner9082) November 22, 2019
たっっった今アナ雪2観てきました❄️
とにかく泣き止む暇がない。
感動で涙が頬を伝うってレベルではない
大号泣っていうかここが映画館じゃなかったら声あげて泣いてるわ(あくまで個人の感想です)#アナ雪#アナ雪2— 葵 (@rt_s85) November 25, 2019
ツイッターを見る限りでは、前評判以上に満足度が高い様子。
泣けるほど感動できるような映画でもあるようですね。
前作は主題歌の「Let it go」が前面に出すぎたのか、内容がいまいちと言う感想が多かったかもしれませんが、今回はトータルバランスが前作より良いのかもしれませんね。
まとめ
・アナ雪2は前作で大ヒットした続編映画であり、前回の内容が面白いと感じている人からは前評判は高く、期待できる内容と予想される。
・アナ雪は前作ではつまらないという意見も多数あり、そのつまらないポイントはストーリーにあったので、ストーリーが見直されていれば、前評判が高いだけにさらに面白いものに仕上がっていると予想される。
・アナ雪2を実際に見た人の感想は「面白い」と言ったポジティブなものが多く、「内容がつまらない」とのコメントが多かった前作より内容的に評価が高いコメントが多いので、前評判通り、これから見る人は期待が持てると思う。
アナ雪面白いですよね。
2もみましょ。