目の疲れや視力の低下、老眼などを感じている方は多いと思いますが、僕が実際に試してみて効果があった「アサイベリーアイ」と言うサプリメントの口コミ(僕の感想)をご紹介します。
「アサイベリーアイ」はサプリメントですので、本当は飲んだからと言って効果が実感できて目に効くなんて期待はしていませんでした。
でも、目が良かった僕にとって、目が悪くなっていることにイライラしていていたし、お試し価格も非常に安いと思ったので、本当に効くのかな?と思いつつ試してみました。
飲んでみると、嬉しいほど効き目があったので、口コミとして体験談をお伝えしますね。
目次
アサイベリーアイの効果と口コミの前に
僕は常に好調を維持して生活するのが好きなので常に健康でいたいと思って生活しています。
きっとこのページを読んでいる方は、目に不安を持っていたり、より自分の体に気を使っていたりするのではないかと思います。
僕はここ数年の間に、「まずい、視力が落ちて来た!」
と、感じるようになってきました。
あなたもそんな経験がありませんか?
僕は常に好調を維持して生活するのが好きなのでいつもはダイエットや食べ物に関することを中心に色々とお伝えしているのですが、「目」についても好調を維持したいという気持ちがあります。
「目」ってよくよく考えると(よくよく考えなくても)、凄く大事な器官ですよね。
人は視覚から膨大な情報を得ていますし、「百聞は一見に如かず」ということわざがあるくらい、「見る」と言うのは脳に情報を伝達するのに非常に重要な行為ですから。
その「見る」能力が最近弱くなってきたのですから、僕としては結構ショックなんです。
視力は落ちる、疲れ目になりやすい、かすみ目がひどい、視点を合わせるのがおっくうになって来た、などなど、結構残念な事が次々におきているのです。
でも、客観的に考えて僕は40代半ばの男性ですから、性別を問わず、このような症状は結構多くの方が経験しているのかな?と思うんですよね。
僕の悩みを「アサイベリーアイ」と言うサプリメントが解消してくれたので、もし、同じような症状で困っている人がいるのなら、ブログで紹介してみようと思ったんです。
目の悩みを解消する方法を持っていますか?
あなたはどうやって目の悩みを解消していますか?
目がしょぼしょぼしたりしていると、なんだかやる気まで下がってくるような気になったりしませんか。
僕は筋肉を鍛えたり、体調を整えることはしますが、目を鍛えようと思った事はありません。
ただ、小さいころから視力がよく(学校の健康診断では大体両目1.5でした)健康が大好きな僕は目も大事にしたいという気持ちがあったので、目を保護したいと思っていて、サングラスを愛用していますし、
パソコンを使うことが多い仕事をしていた時は目薬を使ったり、ブルーベリーのサプリメントを飲んだりしていた時期がありました。
サプリメントを飲む前に目が疲れた時の簡単な回復方法は?
- こめかみを指で押す。
- 目と目の間を人差し指と親指でつまむ。
- 温かいタオルなどで目を温める。
などをすると結構気持ち良いですよね。
簡単なので試してみてください。
結構回復すると思うので、これらはおススメですが、これらと併用するとより効果的なサプリメントのお話をします。
目に効くサプリ・アサイベリーアイが効果的だったことに驚いた!

最近の僕は近くの文字が見えにくくなっていて、全く認めたくないのですが、若き日のクッキリした視界ではなくなっていました。
若い時から目が良いと「老眼」になりやすいと聞いたことがありますが、まさにそれなのです。
更にそれだけではなく、目のかすみや疲れがひどく、パソコンを使っていても、目の持久力が無くなっているように感じます。
文字がブレたり、暗いところでは文字がかなり見えにくくなります。
そんな僕の症状をまとめると
- 目が疲れやすい
- 目がかすむ
- 文字がぶれる
- 焦点を合わせにくい
- 暗いところで文字が見えにくい
- 右目の視力が落ちている
と、なります。
ある時「アサイベリーアイ」というサプリメントを見かけて、お試し価格が970円でしたし、定期購入の縛りも無かったので、本当にお試しのつもりで購入してみたんですよね。

僕は健康状態を作るのに、食事や生活習慣が重要だと考えていますし、他のブログでもそのような内容で記事を書いていますので、サプリメントを飲んで健康になろうって考えはほとんどありません。
でも、気休めや、精神的に効果を発揮するなら、それもありかなって思っていますし、視力が落ちてるショックも大きかったので飲んでみました。
そうしたら、朝2粒飲んで、何も気にせずパソコンで作業をしていたら、嘘のように何だか目の調子が良いんですよね。
あれ?何だかおかしいな(良い意味で)?
って感じなんです。
なんかクリアに見えるんです。
「まさか」と思いつつも、期待しながら
次の日も2粒、その次の日も2粒飲んで継続したのですが、確実に毎日効果があるわけですよ。
これまでサプリメントに頼らない生活をおくっていたので、こんな効果を感じたのは初めてでした。
これは正直嬉しかったですよ。
僕の現在の症状と回復具合を照らし合わせていくと、結果はこうなります。
1.目が疲れやすい
⇒何だかいつもより目に力が入る感覚で、スッキリ感が出てきました。
2.目がかすむ
⇒かすみが消え、クッキリ見えます。
3.文字がぶれる
⇒ブレはかなり小さくなった。
調子が良いと、全くブレは感じない時もある。
4.焦点を合わせにくい
⇒目に力が入るので、焦点を合わせやすい。
もしくは、自然と焦点が合う。
5.暗いところで文字が見えにくい
⇒少しくらいとこれまで見えなかった小さい文字が、昔のように見える。
暗いところの文字が見えやすくなったという結果はかなりわかりやすかった。
6.右目の視力が落ちている
⇒上記5点ほどではないものの、視力の回復を感じる。
まあ、一言でいうと、「クッキリ」したんです。
まるで、全身筋肉痛で体が重い状態から一気に調子のよい軽い感じに変わったようなイメージです。
目の周りの疲れがいっぱいで焦点が合わせにくかったのが、目の周辺に力感を感じてピントをコントロール出来るようになる感じです。
それはもうストレスが無いのでパソコンの作業がはかどりますよ。
アサイベリーアイの効果と口コミ・なぜ目に効くのか?

サプリメントってあまり信用していなかったので、良い意味で裏切られました。
目に良いと食べ物と言えば、ブルーベリーが有名ですが、これはなぜかと言うと、アントシアニンと言うポリフェノールの一種が含まれていて、これが目に良いとされているからです。
目の網膜にある紫色の色素でロドプシンという物質があるのですが、ロドプシンが光を受けて生じる信号が脳に伝達されて「目が見える」と感じるようなのです。
ただし、ロドプシンは光に当たることでビタミンAに分解され、「再合成」という事を繰り返すため、長時間目を使うと再合成が間に合わず、目が疲れてきます。
そこで登場するのがアントシアニンなのですが、アントシアニンがロドプシンの再合成を助ける働きをします。
これが、アントシアニンが目に良いと言われている理由なのですね。
そして、「アサイベリー」はこのアントシアニンがブルーベリーの4.6倍含まれているという分析結果があります。(アメリカのブランズウィック研究所の比較分析によることがアサイベリーアイ商品パンフレットに記載されています)
アサイベリーはブラジルアマゾン川流域に自生する植物で鉄分やカルシウム、ビタミンなど健康に役立つ栄養素が豊富に含まれているため、現地では「神様がくれた果物」と呼ばれているそうですよ。
アサイベリーアイの効果はアサイベリー以外の成分にもこだわっているから
アントシアニンが目に良いのはわかりましたが、もちろんそれだけではないですよね。
例えば目には抗酸化作用のある食品を摂るのが良いと言われております。
(抗酸化作用とは)
体内で酸素を使用した際に同時に活性酸素が発生します。活性酸素は細胞を傷つけ、老化や生活習慣病の原因となりますが、この活性酸素を除去し体を守って行くことを抗酸化作用と言います。
「アサイベリーアイ」は抗酸化作用を持つルテインとビタミンA、そして人間の脳や目の網膜に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)も含まれています。
ルテインは抗酸化作用だけではなく、光そのものを遮る力もあり、光による目のダメージを軽減するようです。
ビタミンAは目にとって重要なロドプシンの構成に必要な物質です。
DHAは人間の脳や目の網膜に多く含まれ、必須脂肪酸と呼ばれる重要な栄養素にも関わらず、体内でほとんど作られないために外から摂取する必要があります。
これらの目や体に欠かせない要素も一つ一つのカプセルに含まれています。
目に効くサプリ・アサイベリーアイを購入しやすかった理由
僕は気軽にお試しのつもりで購入して体験したのですが、自分が体感したことと、このような成分説明が一致しているので、「おー、アントシアニン頑張ってるな」なんて、思ってしまいます。
このような商品にありがちですが「初回○○円、でも4ヶ月継続が条件です。」みたいなのが多いですよね。
初回が安くても結局1か月あたりは全然安くないっていうのが結構ありますけど、この商品は初回970円で、気に入らなければ決まった期日までに解約することで、次月の支払いは必要ないんですよね。
お試し料が970円なら良いなと思って試してみたら、思った以上に効いたので、僕と同じような症状がある方には1か月だけお試ししてみるという事が出来ます。
商品の公式ホームページはこちらですので、もし良かったらのぞいてみてください。
もし、購入して、僕と同じように良い結果が出た時には以下のコメント欄にコメントを下さい。
自分が良いなと思ったものを、他の人も良いなって言ってくれたら嬉しいので。
アサイベリーアイの効果と口コミ・目に効くサプリのまとめ
目が疲れた時の簡単な回復方法として
- こめかみを指で押す。
- 目と目の間を人差し指と親指でつまむ。
- 温かいタオルなどで目を温める。
- 抗酸化作用のある食品を食べる。
- アサイベリーアイを試してみる。
最近のコメント